2014/12/07

まる弥カフェの冬のギフト


師走に突入、こないだ年賀状書いたような・・1年はあっという間ですね。
クリスマスツリーも慌てて出しています。(スタッフA)
忘年会やお仕事などでお忙しい方がたくさんいらっしゃると思いますが、12月と言えばお歳暮ですね。
先日 お知らせいたしましたように、今年もまる弥のギフトが出来ました!
ホームページでギフトも公開になっておりますので、ぜひご覧ください。

また、 まる弥企画設立1周年を記念して、
12月1月中、商品をお買い上げの方にロースティドアーモンドトフィー(ミニサイズ)をプレゼント

☆柚子スペシャル(ワイヤーバスケット入り)
まる弥カフェの柚子商品がすべて揃った贅沢なギフト
● 実生手絞り柚子(塩入り) 90ml
● シトラス・柚子 180ml
● ロースティドアーモンドトフィー柚子 8本入り
● 柚子とホワイトチョコのビスコッティ 5本入り
● 玉ねぎゆずドレッシング 180ml
● 柚子ショコラマフィン 2個
● 柚子玉 5個
● ワイヤーバスケット 1個
http://maruyacafe.com/?pid=84306532
  
  
☆柚子をたのしむセット
おすすめの柚子アイテムが詰まったギフト
● 実生手絞り柚子(塩入り) 90ml
● ロースティドアーモンドトフィー柚子 8本入り
● 柚子とホワイトチョコのビスコッティ 5本入り
● 柚子ショコラマフィン 2個
● 柚子玉 5個
http://maruyacafe.com/?pid=84306587
     
☆塩レモン/塩柚子(いずれか) キット
● ノーワックスレモン/柚子 5個
● ガラスジャー 1個
● 土佐田野海岸太陽結晶塩「塩二郎」 200g
● セラミックシロップポット 1個
● レシピ
潮風を受けて育つノーワックスのレモンは、皮までまるごとおいしく食べられます。
お料理やお菓子づくり、自家製果実酒や話題の塩レモンに。
田野屋塩二郎の塩
原材料は土佐田野海岸の海水のみ。
潮風と太陽の光が作り上げた結晶塩です。
話題の塩レモン/塩柚子
レモンの塩漬けです。
レモンと塩を瓶に入れて数週間置いておくだけで、
塩二郎の塩の力が抜群に発揮された万能調味料の出来上がり。
塩のかわりに使うと、いつものサラダやおにぎり、お肉、魚料理、お鍋のつけだれが新しい味に変わります。
塩レモンキット
http://maruyacafe.com/?pid=84306920
塩柚子キット
http://maruyacafe.com/?pid=84306948
  
☆また、季節のパウンドケーキと焼菓子セットも、パウンドケーキの内容を変えて(現在はキャラメルいちじく)ギフトにしています。
http://maruyacafe.com/?pid=77075641
皆様是非ご利用くださいませ。

2014/10/21

まる弥カフェが東京・二子玉川に出張します



10月23日(木)~10月29日(水)
オカッテ 二子玉川東急フードショー店「旅するキッチン」にまる弥カフェが出店します。



ランチには、土佐の旬の味 しらすごはんと柚子たっぷりスープをご用意いたします。
おなじみの高知県赤岡町のしらす専門店「三浦屋」の釜あげしらすを炊きたてご飯にたっぷりとのせたしらすごはんに、みょうがのピクルスを添えて。
その他にも、まる弥カフェのオリジナル商品をたくさん持っていきます。
☆柚子たっぷりスープの嬉しいお話
まる弥では、高知の地鶏「土佐ジロー」と昆布をベースに丁寧にだしをとり、黄色く色づいたばかりの柚子の果皮をあしらったスープをつくりました。
皆様のお越しをお待ちしております。


小鉢にはたまねぎとゆずをベースにした茄子のマリネ。
これからが旬の柚子たっぷりスープをお届けいたします。
(税込み 864円)

ビスコッティやグラノーラなどの定番の焼き菓子から、ドレッシングや、手絞り柚子酢、安芸の新鮮なみょうが、なすなども販売いたします。
お楽しみに。

☆このスープは、女優の中井貴恵さんが雑誌ミセスの誌面でご紹介された「ゆずたっぷり鍋」にヒントを得ています。
店主の小松が、鍋のあまりの可愛らしさに一目惚れし、いつかまる弥でお出しできたら・・と思い続けていたところ、なんと、先月、まる弥カフェに中井貴恵さんご本人がいらっしゃったのです!(プライベートのご旅行中でした)
中井貴恵さんにその思いをお伝えしたら、「ぜひレシピを使って!」と言ってくださいました。

中井貴恵さんとの嬉しい出会いが詰まったスープをどうぞお召し上がりください。


2014/10/15

まる弥カフェ、ブログを始めました。





高知県安芸市の岩崎弥太郎生家前の「まる弥カフェ」 です。
私たちの暮らす高知県安芸市は、山と海に囲まれた穏やかな土地です。
この土地にある素材を使い、新しい形のものを作りたい。
そして、商品をお買い上げくださった方々のささやかな楽しみや喜びにつながるようなものづくりをしたいと思い、日々試行錯誤を重ねています。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。